初心者ロードレース観戦日和

初心者でもいいじゃない!ロードレース観戦を楽しもう!

【レース感想】ジロ・デ・イタリア2022 第13ステージ

スリリングな逃走劇からの…チクラミーノへの王手

序盤の3級山岳以外はほぼ平坦基調な(登坂距離10.1km・平均勾配6.8%が果たして3級相当かという問題は置いておいて)、集団スプリントが予想されるステージ。

 

この日の逃げは、中間スプリントランキングでトップに立つフィリッポ・タリアーニ(ドローンホッパー・アンドローニジョカトリ)を含む5人。

タリアーニは3級山岳手前の中間スプリントポイントを先頭通過すると、3級山岳の登坂では「この日の目的は果たした」とばかりに脚を緩めて、先頭からの離脱を選択。

一方のメイン集団では、なんと総合4位のロマン・バルデ(チームDSM)が体調不良でリタイアという、ショッキングなニュースが飛び込んでくる…。

バルデは今回かなり調子が良さそうだったし、かなり期待していたんだけれども…。

 

3級山岳で「スプリンターの排除」は行われなかったので、あとは先頭を吸収して集団スプリントに備えるだけ…かと思っていたら、レースは意外な展開を見せる。

登坂を終えて一旦は6分強まで広がった逃げとメイン集団のタイム差の減り方が、なんだか少しおかしい…?

残り40kmで4分差、まぁまだこんなものか。

残り30kmで3分10秒差、いわゆる「10km1分」の法則に近いペース、ここからメイン集団は更にペースアップかな。

残り20km、ん…?

2分30秒差…?

なんで縮まり方が緩んでいるんだ…?

この辺りから、メイン集団がだんだん焦ってくる様子が伝わってくる。

グルパマFDJ、クイックステップ・アルファヴィニル、イスラエル・スタートアップネーションといったスプリントチームが、文字通り総動員体制で牽引をし始めた。

残り15kmで1分50秒差、5kmで40秒縮めてきた。

残り10kmで1分5秒差、メイン集団は分断が起こる程のハイペース、この5kmで45秒縮める事に成功。

残り5kmでタイム差は40秒、この10kmほど牽引を続けていたイグナタス・コノヴァロヴァス(グルパマ)が牽引を終了すると、メイン集団はクイックステップのマウロ・シュミットやイスラエルのリック・ツァベルを動員せざるを得ない、厳しい状況に…。

残り4kmで30秒差、残り3kmで25秒差、残り2kmで23秒差…。

際どい、かなり際どいぞこれは…。

しかし、残り1.5km辺りから先頭が少し牽制状態に陥ると、タイム差は一気に縮まってくる…!

残り1.3km、膠着状態を嫌ってかジュリアス・ファンデンベルフ(EFエデュケーション・イージーポスト)がアタック、メイン集団とのタイム差は12秒。

この動きは残り1kmで一旦吸収、メイン集団とのタイム差は9秒、そして先頭の4人は再びの牽制状態に。

ああ、ここで牽制をすると追いつかれる…。

メイン集団はグルパマのラモン・シンケルダムが牽引、その後ろには最終発射台のジャコポ・グアルニエーリとエースのアルノー・デマールがしっかりと並んでいる。

残り700m、吸収される直前に先頭からミルコ・マエストリ(エオーロ・コメタ)が最後の力を振り絞ってアタック、しかしグアルニエーリはマエストリスリップストリームを上手く利用する冷静さを見せる!

残り400m、マクシミリアーノ・リケーゼ(UAEチームエミレーツ)がエースのフェルナンド・ガビリアをグルパマとは別のラインで前に引き上げようと横に飛び出すけれども、ガビリアは付いていかずにデマールの背後というポジションを選択。

残り200m、後方から少し早めに仕掛けたのはマーク・カヴェンディッシュクイックステップ)だ!

その直後、先頭から抜群のタイミングでデマールも発射!!

ガビリアはデマールとフェンスの隙間にスペースを見出せずに失速、そんなガビリアを横目にその狭い空間からフィル・バウハウスバーレーン・ヴィクトリアス)が位置を上げて来る!!

いい伸びを見せるバウハウス、しかし先頭のデマールも勢いを失わない!!

Embed from Getty Images

優位な態勢からスプリントを開始したデマール、そのまま最後まで押し切って今大会ステージ3勝目!!

逃げを捉え、そしてデマールを最高の位置まで運んだアシストの献身に応える、見事な勝利!!

これで、スプリントポイントも238ptまで伸ばし、2位のカヴェンディッシュとの差はなんと121pt。

集団スプリントが予想されるステージがあと一つしかない事もあり、あとは完走さえすれば実質スプリント賞が確定という状況までやってきた!

2020年以来の戴冠に向けて、視界は良好だ!